タイヤ交換
明日からのお花見キャンプオフに備えて、タイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換した。
息子も手伝ってくれて前輪までは順調。(^o^)
で、後輪をジャッキアップしてナットを緩めようとしたらば、左側の一個が緩まない。(×_×;)
前回ずるしてフォードディーラでスタッドレスに交換してもらったのだが、そのときは煩く言っておいたので、前輪の締め付けトルクは適正で簡単に緩んだのだけど、後輪はこないだABSのセンサー交換のとき外されてたけど、特に言っておかなかったのがまずかった。
緩まない一個だけでなく、それ以外のナットも明らかにトルクオーバーと言える固さで、安直にインパクトで締めやがったのがわかる。
で、とれないナットをなんとか強引に外してみたれば、きっちりボルトもナットもネジ切れしてる。(T.T)
速攻でディーラに電話。在庫ないかもしれないとのことだが、他車のが流用出来るかもしれないというので持ち込む。
その間、明日の買い出しをジャスコで済まして戻ってみたら、在庫があったということでちゃんと直ってた。(^o^)
もちろんお代はいらないということで、ついでにエア圧調整してもらった。(^^ゞ
僅か3ヶ月あまりでも200kPaまで減ってたのでフロント220、リア260に調整してもらい、明日の準備は万端だ。
ちなみに、夏タイヤに換えたらステアリングが重くなった印象。
やっぱ太いからか?
乗り心地もちょい硬いね。
でも、ふらつき感はやっぱり少なくてしっかりしてる。
さあ、明日は満開の桜のもと、宴ぢゃぁ~! 由\(@_+ ) ヒック!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント