2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« カート2日め | トップページ | 川遊び »

気田川下見

毎年恒例のfree-f気田川オフ
昨年はやるときなくて開催されなかったこともあって、
今年はやろうよと声が上がった。
でも、川原に下りられなくなってるだとかイヤな情報もあるので、
カート終えてから下見に行ってきた。
060716_019 なんだいつもと変わんないじゃん(^^ゞ
というのはこの画像上のハナシ。(^◇^;)

到着してビックリだったのが人の多さ。(@_@)
観光バスが何台もいてキャンプ場に下りていけないほど。
そうかっ!今日は3連休の中日か。
桟敷はいっぱいである。

で、この混雑ぶりに拍車をかけていたのがコレ↓である。
「クルマで」川原に降りられなくなってる(゜ε゜;)060716_057_1
そのため、いつもの土手の上にクルマがあふれていたのだった。
でも、運良くいつもの一番奥の場所がぽっかりあいててラッキー!
というのが上の画像。
なので、大人数だと1カ所にまとめてってのは厳しいかも。
もっとも、9月なら問題ないかもしれないが。

川の流れはというと、以前の目の前を水路のように流れてた流れがなくなり、本流は遠くを広く流れている。
060716_004 まあ、これはここ数年こういう状態だから仕方ない。
今日はあゆ釣り師がいっぱい本流にいてボデーラフティングはできなかったけど、釣り師がいなければ楽しく流れられそう。
そしてなにより嬉しかったのは、透明度が戻ったこと。
ここ数年、ちょっと雨が降れば濁っていたのだが、今日は明け方までけっこう雨が降ってたにも拘わらずとても綺麗だった。

遊んだおはなしは、また後日。(^^ゞ

« カート2日め | トップページ | 川遊び »

フリーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気田川下見:

« カート2日め | トップページ | 川遊び »