2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« もみじ饅頭 | トップページ | カート~フレッシュマン9日目~ »

たんもさん迎撃

free-fメンバーのたんもさんが京都から三ヶ日へ来るというので、
迎撃してきた。(^_^)v
カートスクールを終えてそのまま奥浜名湖へ。
今日はちょうど「みかんの里まつり」もやっていて、大賑わいだ。
         061105

駐車場で京都ナンバーのフレを探すが見つからず。
きっとVip待遇なんだろうと会場へ行くと、予想どおり居ました。
061105_002_1 061105_004_1 ステッカーも確認

今回彼らがわざわざ京都から三ヶ日なんて来たのは、
みかんの里まつりが目的ではなく、もちろんみかん狩りでもなく、
061105_007_1 この書道展でお嬢様が入賞して
表彰されるためだ。
061105_005_1 審査委員長賞だもの、
京都からでも来なきゃね。d(^-^)!

さて、クルマと作品は確認したものの、本人たちが見当たらない。
おまつり会場は人でごった返しているので探すのは諦め、お買い物。

まずは三ヶ日牛の串焼き。
061105_009_1 ピントが地面に合っちゃうくらいに
小さな肉が3つしかついてないのに、400円也。(@_@。
でも流石に美味しゅうございました。(∩.∩)

ばぁばが三ヶ日みかん買ってこいというので、500円のを2つ、
それぞれ違うトコのをゲット。
ココにいるとどんどん散財してしまうので、退散。
もう一度駐車場を見に行くと、既にたんも号はなかったので、
ランチに向かう。

向かった先は、『蔵茶房なつめ』
061105_018_1061105_017
この場所は、我が家からだと滅多に通らない道なので、これまで知らなかった。(^^ゞ

で、ここでたんも号ロックオン!
free-fのMLでドラさんがココいいよって流してたから、ランチはここだろうと踏んでいたのだ。(^^)v

実際、ここのサンドイッチ
061105_011 こんな具合で運ばれてきて、
 こんな風に 061105_012
        自分で好きなように挟むのだが、
滅茶美味っ!
珈琲もとても美味しゅうございました。
特にミルクの濃厚さと香りは凄かったな。

子供達が注文した自家製ワッフルも
061105_016 サクサクでとっても
美味しかったって。

1階の酒屋で日本酒買って、無事迎撃ミニオフ終了。
14時からの表彰式に向かうたんもさんと別れて帰宅しました。

« もみじ饅頭 | トップページ | カート~フレッシュマン9日目~ »

フリーダ」カテゴリの記事

コメント

ご丁寧な迎撃報告ありがとさんです。。
写真入でよくわかっていいですね。
牛串、400円は高かったね。。僕も食べたけど、せこいので3人で2本だけ買って 2個ずつ食べました。

また、今度も迎撃してね

ウチも2本にしようと思ったのだけど、3本にしちゃった。
ま、そうしなきゃきっともめただろうしね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たんもさん迎撃:

« もみじ饅頭 | トップページ | カート~フレッシュマン9日目~ »