タイヤ交換
先月スタッドレスに交換したばかりだが、
あまりにもあったかいので、夏タイヤに交換した。
今回は前後でローテーションしてみた。
じっくり見ると、やはり前輪の内側は、極僅かだが若干磨耗が進み気味のように見えたためだ。
エア圧は、フロント260kPa、リア290kPaと高めに設定してみた。
14時過ぎから始めて、交換そのものは16時前には終わったものの、
スタッドレス洗って乾かすまで含めると17時半までかかってしまった。
やっぱ夏タイヤは走りがしっかりしてていいな。
「フリーダ」カテゴリの記事
- フリーダ タイヤ交換(2012.06.30)
- 代車(2010.10.23)
- 代車(2009.10.24)
- タイヤ交換:フリーダ編(2009.05.08)
- スタッドレス(2009.03.23)
早いな(笑)。
うちは今年は履きつぶしかな。
投稿: ACR40W載り | 2007/03/04 19:50
まぁね。(^^ゞ
これだけあったかだと、もうスキーは無理と判断。
板もブーツもお雛様と一緒に片付けました。
履きつぶすのは、6年後くらいか?(笑)
投稿: ドい~ら | 2007/03/04 20:10