2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« カート~フレッシュマン29日目~ | トップページ | タイヤ交換 »

ひなまつり

045_1 我が家の雛人形は見てのとおり
とても立派である。

立派であるがゆえに、明朝の片づけがとっても憂鬱。(+_+)
しかもカミさん仕事だって言うし。(>_<)

でもね、こんな楽しみも(*^。^*)
056
毎年手作りのちらし寿司。
今年は子供たちも手伝ってましたが、とっても美味しくできました。

おとそがすすむすすむ。(苦笑)

« カート~フレッシュマン29日目~ | トップページ | タイヤ交換 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

今年はお雛様、結局出しませんでした(;^_^A アセアセ・・・

ケーキ食べてちらし寿司食べておしまい。

うぞっ!(゜o゜)
ぶっくり。二人もお嬢様おられるのに。
出さないなんてありえねぇ~
カミさんもばあさんも許してくれんだろうし、
娘も怒るだろうなぁ。

お雛様は昼までかかってなんとか仕舞いました。
つかれた(*_*;

そういえば、雛ケーキって我が家では食べないなぁ。

片付けご苦労様。運ぶのは後で?(笑)

うち、あんまりそういうのにこだわりなくて。ケーキさえ食べれればいい単なるイベントデー(笑)。
しまい遅れる気遣いもないので行き遅れることもないかと(^^ゞ
#違うか。

運ぶのはスタッドレスに交換する前に済ませました。
おぅ、そうだ!あの大量の箱の山も撮っておけばよかったな。その大量の箱を1回で積み込めちゃうフリーダも撮っときゃよかった。

ちなみに仕舞い遅れ云々ってのは、片付けもできない娘は貰い手もないってことかららしいですな。

ドい~らさんども。
ホント立派ですねぇ^^
うちは男兄弟だし、をか~ちゃんもほとんどおと・・(,_'☆\ バキ
飾りや片付けは大変でしょうが「華」がありますね。
うちは女の子欲しかったけど、あきらめました(爆)
3番目も男だったら目もあてられないし(;^_^A アセアセ・・・

華ねぇ。あるんだろうか?(^^ゞ
飾ってから片付けるまで、実はその間、ぜんぜん見てないのよね。(^_^;)

あぁ、花見が終われば、今度は五月人形出さなきゃいかんし。(T_T)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひなまつり:

» ひな祭り [えす玉ぶろぐ]
シャトレーゼはてんやわんや。 不二家でケーキが供給されないせいか、そもそもそういう時期だからなのか、ものすごいことになっていました。 うちの近所の店は、夕方暗くなってきたというのに外の看板に電気をつける暇さえなかった模様。「ついてないよ」と教えてたらハッとした表情で「あ、ありがとうございますっ!」って奥に引っ込んでいきました(笑)。 それでも、ほとんど品切れすることなくどんどん奥から供給し... [続きを読む]

« カート~フレッシュマン29日目~ | トップページ | タイヤ交換 »