エアコン修理完了&代車
プリウスがエアコン修理から帰ってきた。
きっちり見積もり通りで、ハシだけ値引いてくれて73000円也。(×_×;)
ま、クルマ買ったと思えば安いもんか。
この修理期間の燃費は、案の定激悪で12.2km/l。。゛(ノ><)ノ ヒィ
そういえば、代車はistだったんだが、このクルマ、絶対自分では買わないなと思った。
まず腰高のデザインが気に入らない。
185/65R15という立派なタイヤを履いてるんだが、どうもアンバランスなのだ。
これは以前から、前を走ってるのを見るだけでも気分が悪くなるくらい変と感じてたところ。
その腰高デザインはシートポジションも超腰高として反映されており、乗降性悪いだけでなく、ドラポジも妙に高すぎて変。
センターに置いただけなアナログ式センターメータは、めちゃくちゃ見にくいし、
シフトレバーは遠すぎるし、とにかく乗っただけで気分が悪い。
そして走らせるとコレがまた最悪で、エンジン音はこもった変な音を発するし、例によってトヨタなアクセルはちょっと踏んだだけでビュッって飛び出すし、路面の凹凸は拾いまくりでゴツゴツ突き上げが凄くてとても乗ってられたもんじゃない。
さらに追い打ちは純正DVDナビがついてたが、このインターフェースが最悪。
とにかく使いにくい。
さらにさらに、FMの受信性能が全くダメで、チョンマゲアンテナを垂直に立ててもノイズがのる。
こんなクルマ買っちゃった人って、ガマンして乗ってるんだろうか?
ご愁傷様である。
« 労働のあとに・・・ | トップページ | また物欲が(^^ゞ »
「プリウス」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: エアコン修理完了&代車:
» 自動車の査定ポイント [自動車の査定ポイント]
車の買取り、査定金額は人気、需要によって決まってきます。
特に大事なのがタイミング!その車を探している人がいれば相場よりもかなりの高額で取引されることも多いです。
また、トヨタのハイラックストラックなど走行距離20万キロ以上車が数十万円で取引されたり事故車が100万円以上で取引されることも珍しくありません。
... [続きを読む]
相変わらず厳しい評価ねぇ(笑)。
ist は結構デザイン好きなんだけどなぁ。見た目だけだときびきび走りそうに見えるし。
知り合いがistかfitを買いたいって言ってて、わたし的にはどっちでも良いんじゃない?といいつつその頃付き合いのあったディーラがホンダだったのでfitを紹介したんだけど。正解だった?(笑)
投稿: Tダ | 2007/05/26 07:57
ま、モデル末期なんでいいでしょ。(^^ゞ
きびきびは走ります。
コーナリング性能はなかなかのもんです。
でも、そこしかいいところは見つけられない。
このために払ってる犠牲が大きすぎる。
Fitで正解だと思います。
↓ココで比較しても良さは見つけられない。
http://toyota.jp/Showroom/spec/hika_13_search.jsp?styleNo=55697&styleNo=56760
高いし、質量が僅かに10kgだけ1ton超えてるってのも許せないし。
投稿: ドい~ら | 2007/05/26 08:47