カート~フレッシュマン45日目~
昨日は台風直撃との予報だったのでお休みとなって、その分は8月に振り替え、
今日は1時間だけ受講することにした。
このクソ暑いのにダブルヘッダーはキツいからね。
そんなわけで昨日は暇になっちゃったんで、親ばか度にブーストかけるべく、
ちょいとカートショップまでドライブしてきた。(^^ゞ まぁ、あれだ、先週100均軍手に穴あいちゃったし、
どうせならってことでね。(;^_^A アセアセ…
ほんとはアルパインスターの3k円くらいのにしようかと思ってたんだけど、
Sサイズまでしかないっていうから断念。
琢磨やフェルナンドとおそろにしたかったのになぁ。(^_^;
でも、黒にしたことでこないだ買ったツナギともよくあってるから、 いっか。
先生からは、カートと同化しちゃってて乗ってるかどうかわかんないよ!
って、言われるし。(笑)
まずはいつものようにコースの下見。 2コーナーのつっこみはここでブレーキング!
クリップ目指してアクセル全開!
慣らし走行でもいい感じだ。
「2~3コーナーライン取り.mp4」をダウンロード
そんでもって検定を睨んでか、今日もブレーキ練習。 「ブレーキ練習.mp4」をダウンロード
先生は「いいよ」って言ってくれてるけど、ちょっと踏み替え早すぎるかも。
なのでパイロンより少し先で踏む感じにしてみろと言ったら、
ちょっとオーバーラン気味になるし、、、
このカート、遊びが大きい上に、いきなりカクって効くらしいんで、
やっぱ難しいらしい。
でもだいぶ上手になったし、大丈夫でしょ。
さぁ、今日は路面温度高いし、23秒台目指して思いっきりいけ!
したらば、2コーナーつっこみすぎで、かえって遅い。
「つっこみすぎ?.mp4」をダウンロード
ん~、アドバイスするより、思った通りに走らせたほうがいいのかねぇ。
「だいぶよくなった?.mp4」をダウンロード
でもまだ、クリップにつけてないなぁ。
「2~3コーナー.mp4」をダウンロード
2コーナーはよくなった。でも3コーナーでふくらんじゃってるな。
これまでのスロースローインファストアウトのほうが速いかも。(__;)
さらに、終盤前が詰まると、疲れてきたみたいで例によって手抜くし。(--#)
「疲れたか?.mp4」をダウンロード
というわけで、
とうちゃんとしては、不満たっぷりなタイムなのでした。
さて、来週は耐久レース開催のためお休みで、再来週は検定だ!
なんかタイムもちょっと不安になってきたなぁ。
カッコ負けしないようにがんばれ~「み」
「カート」カテゴリの記事
- 2015 FESTIKA MIZUNAMI SL KART MEETING Rd.4(2015.08.12)
- レース後 漫遊記 倉敷観光編(2012.12.31)
- JAF ジュニアカート選手権 第4戦 中山~レース後 漫遊記 倉敷の夜編(2012.12.31)
- JAFジュニアカート選手権 第4戦 中山~その4(2012.12.31)
- JAFジュニアカート選手権 第4戦 中山~その3(2012.10.21)
ドい~らさんどもです。
基本的に子供は手を抜くものです。大人と違って集中していられないですから(*_*;
短く時間を区切って、ポイントは簡潔に・・・がよいようです。指導者は大変です。
投稿: をと~ちゃん | 2007/07/16 22:04
「み」、かっくいいなぁ。
うらやましいなぁ。わたしも小さい頃そういう事したかったなぁ。
投稿: Tダ | 2007/07/17 00:23
>をと~ちゃん
そうよね。
30周走りっぱなしってのは疲れるよなぁ。
せめて15周走って悪いトコとかアドバイスしてからまた15周ってやってくれればいいんですけどね。
>Tダ氏
ありがと~(byみ)
おいらも小さい頃にやりたかったなぁ。
投稿: ドい~ら | 2007/07/17 21:30