2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 燃費ニュース | トップページ | カート~フレッシュマン44日目~ »

だいにっつぁま

海開き花火大会が終われば、大日様の縁日である。
L1000556

せま~い路地を抜けていくと、
   L1000567
小学校の裏に
L1000561
大日如来像があり、お参り。

お参りのあとは、ずらっと並ぶ屋台を物色。
L1000572 綿菓子のおっちゃんの華麗なワザ
L1000575 L1000590 定番だね。
L1000576 これを見ると夏が来たっ!って思うな。
L1000582 ぜったい欲しいのなんてつれないんだよな。(笑)

そんな中、「み」がえらんだのは、
L1000577 定番中の定番。
ここで抜群の運を発揮し、5本ゲット!(^^)v

そして、
L1000588 今年もチャレンジ!
L1000594 L1000597 1匹ゲット!
でも、それ以上は続かず、「再チャレンジ.mp4」をダウンロード
L1000601 結果、8匹すくって大満足。(^o^)
L1000603L1000604L1000605

こうして田舎の少年らしく、縁日を満喫。

今月末に開かれる手筒花火の予行演習が雰囲気を盛り上げる。
L1000616 「それだせだせよっ!.mp4」をダウンロード

L1000618 お客もいなくなり、
L1000631 お土産いっぱい持って家路についたのでした。

« 燃費ニュース | トップページ | カート~フレッシュマン44日目~ »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

縁日かぁ。実家にいたときには夏祭りも行ってたんだけどねぇ。
最近じゃ嫁さまの実家でお正月の初詣で屋台見るくらいになっちゃった。

最近はこういう縁日も減ってるんでしょうかね。
的屋のおっちゃんとのやりとりなんかは、いい人生経験になると思うので、こういう文化は残していきたいものですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だいにっつぁま:

» 大阪の花火大会(PL花火大会、なにわ淀川、天神祭りなど)2007年 [大阪の花火大会(PL花火大会、なにわ淀川、天神祭りなど)2007年]
大阪で人気の花火大会情報。PL花火大会、なにわ淀川花火大会、天神祭りなどをご紹介します。PL花火大会は日本でも最大級の花火大会です。 [続きを読む]

« 燃費ニュース | トップページ | カート~フレッシュマン44日目~ »