いよいよMyカート
先週末、WEST24の店長さんが瑞浪まで取りに行ってくれて、
ビレルのTIAというフレームで、2006年式。
エンジンはヤマハのKT100SD。
レースに出るには、セルとクラッチをつけて、前輪がマグネシウムホイールなので交換しなきゃならないが、そうすればSLカートミーティングのYAMAHAジュニアクラスに参戦可能だ。 基本的には年式が違うものの、「み」と同じヘルメットの子が乗るこのカートと同じもの。そういや、今日もすぐ仲良く遊んでたな。
タイヤをこのカートと同じYRA-2にして、キャブを換えれば、スーパーカデットクラスにも参戦可能。
なかなか状態良さそうだし、エンジンもオーバーホールして慣らしを終えたところだというから購入することにした。
ちなみに、ビレルといっても、実はヤマハのフレームである。
初走行は次の土曜日3日に、トヨタレーシングパークでと相成った。
ここの画像参考にシミュレーションさせなきゃな。
で、帰りに豊橋の自転車屋さん寄って、カートスタンドを買ってきた。
このカートスタンド優れもので、カート立てて保管できるし、ひとりでスタンドに乗せることも出来、もちろん整備状態にもできる。
帰って早速ガレーヂを片付けて、なんとか置けそうな場所を確保した。 まだちょっと整理が必要だけどね。
来週末が楽しみ楽しみ。(^o^)
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (2)
|
最近のコメント