2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« NONメタボ倶楽部ニュース~にゅーあいてむ導入!~ | トップページ | Myカート、初走行! »

燃費ニュース7

11月1日から大幅に価格Upするというから、
まだ半分しか減ってないけど、週末に富士スピードウェイも行かなきゃならんので、満タンにしてきた。

いつものコスモは、めちゃ混み。
こういうとき、右側給油口というのはありがたい。(^^)v

結果、424.1km走って、25.8L給油。
16.44km/L、、、寒くなってきて暖機時間長くなったし、こんなもんか。

暑けりゃエアコン使って悪くなるし、寒けりゃ暖機で悪くなる。
このあたりを改善したのが現行型だけど、やっぱりこの傾向があることには違いない。

ちなみに139円/Lでございました。

« NONメタボ倶楽部ニュース~にゅーあいてむ導入!~ | トップページ | Myカート、初走行! »

プリウス」カテゴリの記事

コメント

我が家は価格が上がった、11月1日に給油しました(。_゚)〃ドテッ!

近所のJOMOで会員価格149円/L(@@)
JOMOカード使って146円!
次回給油の時はカード価格からさらに-3円引きの6円引きで給油できるけど。。。

高すぎですね。ガソリン!どこまで上がるんだろう?車を使う機会が減っていく?わけないですね(^^;紅葉シーズン、味覚のシーズン!
高原へ出かけたい~!

うわっ!そんなに上がったんだ。(@_@。
でもまぁ、私が内燃機関な乗り物に乗り始めた25年くらい前は、
このくらいの価格だったわけだし、また下がってくれることを
期待するしかないですわな。
ま、我が家は燃費のいいクルマばかりなので、
それほど気にならないんだけど、諸物価が上がる方がツラいッスね。

でも、税金が50円以上含まれてるのに、80円台だったってのも
異常と言えば異常だったのかも。

11月から上がるって言うニュース、つかみ損ねてました orz...

こっちもめっちゃ上がってました(T_T)。147円。まだ入れてないっす。

今日、明日のためにフリーダ満タンにして、
携行缶にハイオク10L買ってきました。

価格表示、いつもはしてあるのに全くしてなかったから、
あれ?と思ったら、まだコスモは1円も値上がりしてませんでした。(^o^)
しかもハイオクは、ルーレット当たって2円引きになったし。(^^)v
ハイオクはマイルもいっぱいたまるしね。Y(^^)ピース!

ハイオクって、2バーナー用?
…違った、カート用か。

えっ(@@)
カートって・・ハイオク仕様?
知らんかった。。。

ハイオクでございます。

2輪に乗ってた頃、2ストはレギュラーのほうがいい、
なんてことも聞いてたものだから、ちょっとびっくりでした。

でも、14000回転以上回ってるんだから、当然と言えば当然かも。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燃費ニュース7:

« NONメタボ倶楽部ニュース~にゅーあいてむ導入!~ | トップページ | Myカート、初走行! »