お花見キャンプオフ2008<その2>
« お花見キャンプオフ2008<その1> | トップページ | お花見キャンプオフ2008<その3> »
「お酒」カテゴリの記事
- 瓶ビール(2011.07.27)
- 日本酒三昧(2011.07.03)
- 韓国土産(2010.06.24)
- お花見キャンプオフ2008<その3>(2008.04.14)
- お花見キャンプオフ2008<その2>(2008.04.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
« お花見キャンプオフ2008<その1> | トップページ | お花見キャンプオフ2008<その3> »
« お花見キャンプオフ2008<その1> | トップページ | お花見キャンプオフ2008<その3> »
この記事へのコメントは終了しました。
ラーメン鍋おいしかったッスよ!!
酔うにはまだ早い時間だった気がしますが・・・^^;
投稿: をと~ちゃん | 2008/04/13 01:13
この餃子はウマかったねぇ。
「こ」に「手伝え」と餡を練ったり包んだりするのをやらせようとしたら、やる気満々ではあったんだけどちょっと敷居が高かったもよう(;^_^A アセアセ
でも、興味津々にみてました。そろそろいろいろやらせなきゃなぁ。
投稿: Tダ | 2008/04/13 09:32
キャンプ楽しそう~。
我が家もキャンプ行きたいが妻がアウトドア嫌いで実現していません。
カート以外の遊びも楽しそうだなぁ。
投稿: RMR | 2008/04/14 01:29
>をと~ちゃん
をと~ちゃんとこの料理何だったか全然チェックしてなかったなぁ。
をか~ちゃんの美味しい手料理食べ損なっちゃったぜよ!
でも、美味しいお酒を1升ビンからたくさんいただいたのは覚えてます。σ(^◇^;)
>Tダ氏
興味津々なころにやらせないと、全然やらなくなっちゃうからね。
>RMRさん
アウトドアはいかに奥様を巻き込むかが勝負です。
我が家では結婚前から洗脳しておきました。(笑)
フリーダも久しぶりにトランポからキャンパーになりました。
そのかわりカートは3週間お預けでしたけどね。
投稿: ドい~ら | 2008/04/14 03:44