2008年5月4日(日)
道の駅で快適な朝を迎え、6時過ぎに出発。
今日も良い天気になりそうだ。
なんとドラさんはお昼ご飯にカレーを作ってくれるということで、朝から駐車場でカレー作り。
今回は初めてカミさんが一緒に来ているので、受付やらゼッケン貼りなど、
細々としたことをやってもらえるので助かる。
しかも今回のゼッケンは恥ずかしながら「1」!f(^ー^;
そんなに早くエントリーしたつもりじゃなかったのになぁ。
ん~、速けりゃ良いけど、下位争いがやっとだからなぁ。
ドラミでも分をわきまえて最後尾で聞きます。(^_^;)
公式練習
やっぱ昨日とあんまり変わらないどころか、少し涼しいせいかエンジン回ってないし。(×_×;)
あ、今回NEWタイヤ導入するつもりだったけど、タイム良くなかったし、この路面温度ならユーズドでもいけるだろうってことで、3戦目のタイヤで臨む。(^_^;)
しかも、ウェイトは119.7kgと、驚きの10kgオーバーだ!(苦笑)
前戦より2kgも増えてるし。(×_×)
こいつ、朝からカルビ丼弁当食ってたしなぁ。
TT
前のダイキネンに少しでもついて行け!
見てた限りじゃ11位くらいには食い込めるか?と思ったのだが、
結果は厳しく、なんとべり2位!(T^T)
予選ヒート
「予選ヒートスタート.mp4」をダウンロード
前のカートが出遅れたせいで最後尾に。(・_・、)
でも、2コーナーでインへ飛び込み、2台パス。(^^)v
と、目前にはいつも速いはずのH君が?
そしてメインストレートで伸び悩むH君をパス!
しかも目の前のカートが3コーナーでコースアウト!
10位に上がる。(^^)v
でも、メインストレートで別のカートにさされてしまう。
その後はタコツボの立ち上がりが悪い南斗はH君に何度かさされるものの、
メインストレートで抜き返すということを繰り返す。
ファイナルラップのタコツボ立ち上がりで前のカートを捕らえサイドバイサイド!
そこへインからH君も並びかけ、11コーナーへ3台並んで飛び込む!
なんとかポジションキープし、最終コーナーまでに前のカートに並びかけるが、
抜くには至らず11位で予選ヒートを終えた。
下位争いだし、H君の調子が悪かったとはいえ、ちゃんとレースができました。
決勝ヒート
お昼休みに南斗はチーム員の方からコースの走り方のレクチャーを受ける。
さらにブレーキクリアランス大きすぎるってことで、シム入れて調整もしてもらった。
ほんと、お世話になりました。>Iさん
T WEST RSの皆さんには、ほんとお世話になりっぱなし。
ドラさんの作ってくれた美味しいカレーをいただいて腹ごしらえ。
みんなからは「南斗くん!もう食っちゃダメ!」って言われながらも全部食べちゃうし。(;^_^A アセアセ…
昼休みも終わり、決勝ヒートスタート!
各クラス激戦が繰り広げられてる。
そんな中、SSSクラスでチームのミッチーさんが前戦に引き続きスゴイ追い上げで、
3位表彰台ゲット!
優勝予測が当たったこともあり、ビッグボトルでのシャンパンファイトも行われた。
南斗もこれもらえるようにがんばんなきゃね。
さあ、南斗の出番だ!
「決勝ヒートスタート.mp4」をダウンロード
スタートはまたしても前のカートが出遅れ、その隙に調子を取り戻したH君が割って入る。
でも、南斗も1コーナーでその前車をパス!
だけどやっぱりタコツボの立ち上がりが悪く抜き返される。
3コーナーで前のカートが接触したスキをついて5コーナーの飛び込みで前に出るが、タコツボまでの加速でまた抜き返されてしまう。
その後なぜだか遅れだし、後ろにいたカートにも抜かれてしまう。
これでこのままずるずると引き離され、じり貧か?と思ったのだが、なんとかついていき、
残り3周から少しずつ差を詰める。
ファイナルラップの5コーナーで追いつき、最終セクションで並びかけ、コントロールラインを横並びでチェッカーフラッグ!
でも惜しくも届かず、13位でレースを終えた。( ^.^)( -.-)( _ _)
途中の原因不明なスローダウンがなければ、、、とは思うが、
汗だくになってよくがんばりました。(^。^)
それにしても厳しいなぁ、、、なんとかしなきゃなぁ。
最近のコメント