2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« クイックでスタート練習 | トップページ | NEWフレーム到着 »

すみおっさま

2008年6月21日(土)
我が町の夏祭り皮切りとなる「すみおっさま」(住吉様)の縁日。
L1070877

雨乞いの神様だけあって雨となることが多いのだが、ここ数年あまり降られることはなかった。
今日も昼間はドライでカートできたし、大丈夫か?と思ったら、夕方から降り始めてしまった。

狭い道を歩いていくと、灯籠にサラリーマン川柳というのが恒例。
L1070875 L1070876
お父さんは、かなしい時代だね~。(; ;)ホロホロ

L1070879 この大阪焼き美味しかった。
大きさもちょうどいいし、250円だし。

今年目立ってた流行りものはL1070881
でも、南斗が買ってきたのは、
L1070887L1070888
けっこうおもしろい。

すみおっさまでの楽しみは、なんといっても「まんじゅや」のかき氷!
L1070882 L1070885
かき氷機も、なんの変哲もない機種だし、こんなカップのかき氷なのに、
ふわふわでとっても美味しいのだ!
お値段も150円とリーズナブル。

いよいよ夏だなぁ。

« クイックでスタート練習 | トップページ | NEWフレーム到着 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すみおっさま:

« クイックでスタート練習 | トップページ | NEWフレーム到着 »