2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« つま恋初走行 | トップページ | 石野サマーEnjoyCup »

カート清掃

カート清掃
先日のつま恋でチェーン周り掃除せずに帰って来ちゃったんで今からお掃除(^_^;)
今日は少し涼しいからちょっとは楽チンかな?

« つま恋初走行 | トップページ | 石野サマーEnjoyCup »

コメント

今日は涼しいの外で作業するにはいいですね(^^)

カートのメンテって大変そうですね?機械オンチのオレにはとっても出来まへん!

この写真みるとカートを台に持ち上げているようですが、カートってそんなに簡単持ち上がるものなの?

先ほどようやく終わりました。(^_^;
風が涼しく、昨日までよりはマシでしたが、頭に巻いたタオルは汗でぐっしょりになりました。

ま、メンテといっても、エンジン降ろして綺麗に洗って、元に戻すのと、バッテリ充電するくらいですから、1回教われば誰でも出来ます。

80kg以上ありますからひとりでは大変ですね。
でもウチのこのスタンドは優れもので、ひとりでもスタンドに乗せられ、かつカートを立ててしまっておくことも出来ます。

いいスタンドをお持ちなんですね!
今日は少し涼しいですから、メンテするのにはいい環境ですね。
早く涼しい気候になってほしいものです、ウチはもし練習走行が出来ても根性がないので・・・

ぶっちゃけ面倒くさいですよね~
子供にやり方教えて早くやらせたい。

ウチのガレージみたく カート関係でごちゃごちゃに

なってきてますね・・・(笑)

>ヒロパパ
スタンドは↓この自転車屋さんのハンドメイドです。
http://www.cf-ono.com/kart.htm
だいぶ涼しくなってきましたから、カートには良い季節になってきましたね。

>ゆうがパパ
めんどくさいですね~。
南斗は一応掃除手伝ってくれますが、エンジン載せ降ろしなんかはまだ出来ませんしね。

>ねおパパ
スキー、キャンプ用品、クルマ関係に加えてカート関係でごちゃごちゃです。(苦笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カート清掃:

« つま恋初走行 | トップページ | 石野サマーEnjoyCup »