2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 瑞浪カデット最終戦 | トップページ | 今日のメニュー »

イントレピッド?

瑞浪からの帰り道、南斗のスキー板を買ってくるようにとカミさんから至上命令が出ていたので、後片付けのお手伝いもせず、急いで帰路についた。

途中睡魔に襲われたのでPAで10分仮眠。
ほぼフラットになるプリウスのシートは寝心地抜群で熟睡。(^^ゞ

その後順調に走って、豊橋のヒマラヤ到着。
プリウスだとほんと疲れないからよいね~。

というわけで、ずらっと並ぶジュニア用の板の中から、どれがいい?と選ばせる。
きっとHEADのが赤白ツートンなのでそれを選ぶかなと思いきや、
オレンヂのロシがいいと宣った。

なんで?と聞くと、「イントレピッドみたいでかっこいいから」って、おいっ!
L1090840

ま、とうちゃんとしてはなんだか素直に嬉しかったわけで、(^^ゞ
よしよし、買っちゃるとなったことは言うまでもない。(;^_^A アセアセ…
というのも、ぢつはHEADよりロシのほうが安かったから。σ(^◇^;)

だけど、落とし穴があって、板は安いのだが、ブーツが専用のになっちゃうってことで、これがとってもお高い!(@_@。
そこでカード割引やら割引券駆使しまくるとどうなるの?と計算してもらったら、意外とお値打ちなお値段となったので、グローブも追加してもらってさらにお得に。(^^)v
グローブも含めて全てロシニョールと相成った。

板もブーツもビィンディングもストックも
L1090843 オールオレンジ&ブラックでかっくいい!
まさしく、イントレピッドカラー!

アイテム負けしないように、かっこよくカービング決めてくれよな!

« 瑞浪カデット最終戦 | トップページ | 今日のメニュー »

スキー」カテゴリの記事

コメント

イントレ・・・鷹の目つけてね~

数年後引き受けます。大事に使ってください…(。_゜☆\ バキバキ

ヒロパパもホントしばらくスキーしていないな~
10年はしてないな~スキーの板はまだ部屋に残っているけど
ヒロも小さい時にそり滑りで行ったのが最後か・・・

>ゆうがパパ
そうか、それがなきゃイントレピッドじゃないもんね。

>Tダ氏
りょ。(笑)
その前に120cmの板とブーツがあるけど、いる?

>ヒロパパ
三重からだと行くの大変だものね。
ま、静岡県西部からでも大変なんだけどさ。(苦笑)
ちなみに、南斗は3歳からスキーやってます。

え~スキー三歳から!?それも凄いですね・・・
ヒロは3歳の頃は、そり滑りでこけて泣いていましたよ!!
ヒロパパがよく行ったスキー場は、岐阜はダイナランドや長野は赤倉温泉かな

ま、単に親が行きたいから、一緒にやるべってカンジなんですけどね。(^^ゞ
ダイナランドは、私が初めてスキー体験した場所です。
でもそのせいか、イマイチ好きになれない。(苦笑)
赤倉は行ったときないなぁ。
ウチのホームは車山と、きそふくしまです。

見逃してた。

> その前に120cmの板とブーツがあるけど、いる?

じゃ、車山で m(__)m

りょ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イントレピッド?:

« 瑞浪カデット最終戦 | トップページ | 今日のメニュー »