SWINGしてました
日曜日は、「はまホール高校生吹奏楽フェスティバル」に行ってきた。 http://www.k-mix.co.jp/event_campaign/
司会はK-MIXパーソナリティで、ズミさんこと高橋正純氏。
そういえば、マーチングの大会は何回か見に行ったけど、
おねえちゃんがオーボエ演奏してるの見るのって、2回目。σ(^◇^;)
コンテストではないので、みんなのびのびと楽しそうに演奏してた。
ズミさんも言ってたし、いつも思うのだけど、楽器の街だけあって、
どこの高校の演奏も素晴らしく、いい音を楽しめた。
ズミさんの軽快でアドリブのきいた楽しい司会進行も、退屈せず、
よかったなぁ。
たまには、ヤマハのKTサウンドでなく、ヤマハのブラスサウンドを聴くのも
いいもんです。(笑)
ちなみに、このフェスティバルの模様は、K-MIXでもオンエアされます。
まずは、3月22日午後8時からと、29日の午後7時から。
それと、日曜朝7時半にやってるレギュラー番組の「朝ブラ」。
こちらでも4月12日以降、順次オンエアされるとのこと。
受信できる地域のみなさん、聞いてみて下さいな。
「音楽」カテゴリの記事
- 音楽な1日(2010.01.21)
- 16th演奏会(2009.04.29)
- SWINGしてました(2009.03.17)
- もうひとつの県大会(2008.10.06)
- コンクール(2007.09.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私はKTサウンドの方がいいかな~
投稿: ゆうがパパ | 2009/03/17 09:14
吹奏楽か~カッコイイなぁ
ヒロパパも昔は昔はトランペットを吹いていたなぁ
練習では頬っぺたが痛くて辛かった~
投稿: ヒロパパ | 2009/03/17 23:43
>ゆうがパパ
そんなこと言わずに、たまにはいいものですよ。
生演奏って、スピーカーとは全然違いますし。
>ヒロパパ
おぉっ!トランペットやってたのですか。
たしかにトランペットはマウスピースちっちゃくて大変だよね。
私もトランペットから始めましたが、むいてないってことで、トロンボーンに転向しました。σ(^◇^;)
だからこの演奏会でも、トロンボーンの上手い下手が気になりましたねぇ。
投稿: ドい~ら | 2009/03/18 19:05