3代目プリウス
初代、2代目と所有してきた我が家としては、気になる存在の3代目プリウス。
遂に今週初めに発売されたが、発売前なのに8万台の予約と大人気なのがちょっと気に入らなかったりする。(^_^;
出た当時は、「ナニソレ?」みたいな感じだったのにねぇ。
で、会社に展示されてたのでちょこっと見てきた。
乗り込んでみての第1印象は、、、
「安っぽっ!」
特にセンターコンソール周りとグローブボックスは、プラスチッキーでかなり安っぽい。
雑誌やwebで見た限りにおいては未来的でかっこいいじゃんって思ったが、実物はなんぢゃこれ?状態。
実物を見ずに予約しちゃった人の中には、失望してる人も多いんじゃなかろうか。
まあ、12年前の初代215万円に対し、205万円というプライスじゃしょうがないのかもしれないが、それにしてもコストダウンの嵐である!
エネルギーモニターもインパネ一体となってコストダウン。
ま、これはナビ画面と切り替えなくても常時確認できるので機能的にはよくなってるけど、表示そのものは液晶モニタにはかなわないので、安っぽいことには違いない。
グローブボックスはダンパーこそついてるものの、開くときの音も安っぽいし、見た目にもちょっとなぁ、、、
リモコンキーを挿しておく場所もなくなってるし、、、
ステアリングも手触りからして安っぽさがにじみ出てる。
ステアリングスイッチだって、プラスチッキー。
各スイッチ類もプラスチッキー。
とにかくプラスチッキーなんである。(;´_`;)
エンジンルームを見ても、そこかしこにコストダウンしましたっ!ってのが丸見え。
ま、エンジンフードあけることなんてそうそうないからいいのかもしれんが、
ハイブリッドだよ!ってステータスは感じられなくなってるな。
というわけで、暫くはいらないやって印象。
もっとも、今予約しても手に入らないけどね。(^_^;
だけどクルマそのものより気になったのは、
群がってるのはおぢさんばかりなり。
若い連中は全然見ずに素通り。
こんな田舎で必需品のはずだし、自動車関連の会社でコレだもの、
若者のクルマ離れは深刻だってのを実感した。
パチンコやケータイに夢中になってないで、もっとクルマに興味持って欲しいなぁ。
そのためには、やっぱり小さいときからカートか?(笑)
« 天へ | トップページ | とうとう(×_×) »
「プリウス」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 天へ | トップページ | とうとう(×_×) »
買うの?
投稿: ゆうがパパ | 2009/05/22 08:55
ウチは今ハイエースの商談中なので新型プリウス目当てのお客に担当者を取られてなかなか話が進みません・・辛い
投稿: ヒロパパ | 2009/05/22 22:03
>ゆうがパパ
もちろん買いません。
今度買うならプラグインです。
>ヒロパパ
あはは、そんな状態なんだ。
投稿: ドい~ら | 2009/05/23 00:28