中年ドライブデート(^^ゞ~その2~
天竜川沿いの秋葉街道は、ダンプさえいなければ快適ドライブが楽しめる、
とても爽快な道が続く。
ただ、お天気が良すぎて気温も23℃と初夏を思わせる陽気で、紫外線が強く、
完全防備で臨んだカミさんも、サスガにツライと言いだし、屋根を閉める。
秋葉ダムを通り過ぎ、新緑の美しい山あいを軽快に走り、水窪へ。
そういえば、水窪って初めて来た。
すれ違いが厳しいくねくね道をのぼって、やってきたのは北条峠。
お目当てはここの美味しい蕎麦だったのだが、生憎お休み。(×_×;) 土日祝日だけの開館だとは事前に調べてわかっていたが、
GWだし、もしかしてと思ったのだけど、やっぱりお役所管理なだけに、特例はなかったやうで、、、┐(´д`)┌ヤレヤレ
それにやっぱり、学校が普通にあるせいか、観光客も少ないね。
仕方なく来た道を引き返し、こんなこともあろうかとオプションで調べておいたお店へ。
温かい蕎麦しかなくて残念だったけど、350円と格安¥ヾ( ̄0 ̄;ノ 目の前を流れる川と新緑を楽しみながらいただく蕎麦は、
しいたけの香りが良く、素朴でなかなか美味しゅうございました。
ここで手作りの柏餅もたくさんおみやげに買い込んで、次なる目的地へ、、、
その3へつづく
« 中年ドライブデート(^^ゞ~その1~ | トップページ | 中年ドライブデート(^^ゞ~その3~ »
「ロードスター」カテゴリの記事
- 結婚30周年記念ミーティング~マリーナでイタリアンというかカニ食べ放題(2019.11.04)
- ロードスター30周年ミーティング~道中編(2019.10.21)
- 新東名みやげ(2012.05.03)
- 新東名ループの旅~後編(2012.04.24)
- 新東名ループの旅~浜松SAまで(2012.04.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
オープンで乗るのはやっぱり大変なのね。
それにしても、黄色い屋根も結構いいね。
黒いほうがコントラストが付いてもっといいと思うけど(爆)。
投稿: Tダ | 2009/05/01 08:06
ロードスターって絵になるね~
投稿: ゆうがパパ | 2009/05/01 09:03
最近 ウチのダンプを天竜川方面に2台ほど送り込んでます。
すれ違ったら 手を振ってあげてください。
ひとりは ギャルです。(笑)
投稿: NEO | 2009/05/01 09:07
>Tダ氏
これからの季節は大変ですな。
黒い屋根は、暑くなりそうだからなぁ。(^_^;
黒いホイールにするほうが様になりそうです。
>ゆうがパパ
でしょ~
でも、冠婚葬祭には乗って行けそうにありません。(苦笑)
フィットも葬式はダメですなぁ。(^_^;
>NEOパパ
昨日、見かけなかったか聞いてみて下さい。(笑)
投稿: ドい~ら | 2009/05/01 10:24
夫婦円満って感じでよいですなぁ~。
ウチは先日外食をどうするかで揉めて只今冷戦中。^_^;
投稿: RMR | 2009/05/01 12:14
夫婦でおでかけいいですね~夫婦円満の秘訣は二人の時間を大切にする事ですね、勉強になりました。
投稿: ヒロパパ | 2009/05/01 12:34
> 黒いホイールにするほうが様になりそうです。
なるほど。
でも、ちょっと重くなりそうな気がします。
真っ白なTE-37とかに換える?885売ったら変えそうな気がする。
投稿: Tダ | 2009/05/02 00:04
>RMRさん
いやいや、ウチもしょっちゅう外食はどうするかなんてことで揉めてます。
ま、たまにはカミさんのご機嫌取らないとね。
>ヒロパパ
正直、夫婦円満なんて考えてませんでした。σ(^◇^;)
元々、年取ったら派手なクルマでドライブしたいって思ってたことだしね。
>Tダ氏
885の黒いのに替えてる画像をみんからで見ましたが、
たしかにちょっと重いかも。
白?白はいやだな~、それに885って憧れでもあったし、このままでいいです。
たぶんロドは、これ以上はちょ印に換装するくらいでいぢらない予定。
投稿: ドい~ら | 2009/05/07 23:35