20周年ミーティング~道中編
運動会が終わっても、6年生は片付けでなかなか帰ってこれない。
17時過ぎにようやく帰ってきて、17時半頃西に向けて出発!
目指すは、マツダ三次試験場だが、今日のお宿は ひとつ手前の庄原市にあるホテル比婆荘。
夕焼けに向かって、500km以上のロングラン!
到着予想時刻は、午前2時半だ!(苦笑)
がっ!サスガは前代未聞のシルバーウィーク初日。
浜名BPから既に渋滞である。
こりゃあR1は大混雑と判断し、R42からR23経由で音羽蒲郡ICを目指す。
ここまでは通常より15分遅れぐらいで順調。
で、やっぱりR1の交通量が多いので、岡崎まで東名は渋滞だと言うが、
信号ない方が速いでしょと、音羽蒲郡ICから東名に乗っかり、
いよいよ高速1000円開始~!
しかぁしっ!ここの渋滞は半端じゃなかった。
少しも流れずに停まってる時間もかなりあるという最悪の渋滞。(×_×;)
やっぱり岡崎ICから乗ればヨカッタかなぁ。
伊勢湾岸に入ってからは快調に飛ばすが、岡崎渋滞のせいで御斎所SAに着いたのが
既に21時近い時間になっていた。┐(´д`)┌ヤレヤレ
新名神に入ってから夕食にしたかったが、遅くなっちゃうのでここで食べることにする。 チキンチーズカレー、美味しかったそうな。
オイラは、四日市名物「とんてき」の丼。
にんにく丸ごと入ってて、スタミナもついたのできばって先を急ぐ。
ナビが新名神を全然案内しないので、おっかしいなと思ったら、最新ナビでもまだ反映されないくらい新しい道だったのね。(^^ゞ
だけど計画線はちゃんと描かれてたんで、1回走ったらちゃんと道にするっての早く実用化して欲しいもんだ。
#あとちょっとで出てくるようだけどね。
サスガ新名神は最新の道路だけあって走りやすく、もちろん渋滞もなし。
瀬田東JCTからは京滋BPを使ってみる。
でも、首都高みたいで狭いしコーナー多いし、走りにくいね。
そして名神に合流したところで悪名高き、吹田JCTまでの渋滞の中の人となる。
でもそれなりに流れているので、あんまりストレスを感じないまま中国道へとのっかる。
明日のコトも考えて、西宮名塩SAで給油。 まだまだ人の多い圏内だけあって、敷地も狭いし
クルマでごったがえしてた。
ここからはひたすら走るのみ。
そろそろ、同じく西へと向かうロードスターが目立ち始めた。 勝央で休憩。岡山県に入りました。
広島県の観光案内がありました。もう少しです。
それにしても岡山県は懐が深いです。(^^ゞ
だんだん中国道特有のワインディングが多くなる。
交通量は少なく、ハイビームでずっと走れるくらいなので、ついつい「ぬあわ」キロを超えるペースで走っちゃうσ(^◇^;)
すると、平気でコーナリングしてくれるのはいいんだけど、横Gが疲れたからだにツライ!
なので大佐でも休憩。 ここには、、、
岡山県の観光案内がありました。(^_^;)
下り線に設置するなら、逆だと思うんだけどねぇ。
こうして楽しみを見つけながら、ふらふらになりつつも広島入り!
無事、庄原ICを降りる。
、、、と、広島ならではのコンビニ「ポプラ」が迎えてくれました。
午前2時半、ホテル比婆荘到着! 燃費は13.0km/L
気温14℃!さぶ~
走行距離530.9km
ほぼナビの予測通り、約9時間の道のりでした。
ずっと熟睡してた南斗はとっても元気(^^) なかなか広くて良い部屋でした。
シャワー浴びて、 さっきのポプラで仕入れた
広島の酒でいっぱいやって、おやすみなさい(_ _)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-)
« 真打ち | トップページ | 20周年ミーティング~イベント入場編 »
「ロードスター」カテゴリの記事
- 結婚30周年記念ミーティング~マリーナでイタリアンというかカニ食べ放題(2019.11.04)
- ロードスター30周年ミーティング~道中編(2019.10.21)
- 新東名みやげ(2012.05.03)
- 新東名ループの旅~後編(2012.04.24)
- 新東名ループの旅~浜松SAまで(2012.04.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
9時間も車運転できねえわ!
投稿: ゆうがパパ | 2009/09/23 14:36
親子二人での楽しい小旅行ですね。
投稿: RMR | 2009/09/23 15:07
まったく逆方向に行きましたか。
ウチも片道540㌔の地獄道でした。
投稿: NEO | 2009/09/23 17:08
9時間は凄いお疲れ様ですね・・540キロ~ヒロパパは無理ですね(笑)
ゆっくり休憩と言いたいところですが連休が終了ですね・・
投稿: ヒロパパ | 2009/09/24 01:03
>ゆうがパパ
それできないとSUGO行けないよ。(笑)
>RMRさん
息子と2人でロドに乗って参加するのが夢でした。
>NEOパパ
そうだねぇ。
だけど、距離はほぼ一緒なんだねぇ。
>ヒロパパ
帰宅した日はゆっくりしました。
投稿: ドい~ら | 2009/09/27 00:07