2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 火の車第4弾 | トップページ | 演奏会 »

火の車第5弾

南斗が使っているヘルメットは、2輪用の子供向けのもの。
もう、3年近く使っております。
昨年の優勝したらヘルメットって約束は履行できないままとなってしまったが、
さすがにキツくなってきたというし、もう買い替えの時期であることはたしか。
そこで、先日発売された新規格適合のジュニア専用アライ製CK-6Sが安いし、優勝したらペイントって約束で行こうかと思ってた。
そしたら、年末にこれまでお世話になったWEST24に挨拶に行ったら、
昨年限りでカートをやめた人の中古ヘルメットが置いてあった。
L1170316
これを発見した南斗、えらく気に入ってしまいL1170318
                     お値段を聞くとほぼ半額。(@_@。
1回だけレースに使ったのみという極上品!
ベースはGP-5SFm-vのミラーシールド、デフューザまでついてる(^o^)

難点は、名前がご丁寧に入れてあることと、WEST24の文字も、、、(^^ゞ
ま、WEST24は、南斗がカートを始めたルーツなんで、そのままでもいっか。
EXPRESSのみなさん、そういうわけですので大目に見てね~!
名前は修正できるかペイント屋さんに聞いてもらうことにした。
で、名前修正してからお買上げと思ったんだが、南斗が待ちきれないみたいで、修正にも時間かかるだろうからと、お買上げ~!(;^_^A アセアセ…

だけど、デザインは石野でオフィシャルやったりしてるK谷くんとほぼ同じだから、石野で会ったら「それかぶってる以上は遅かったら許さん!」なんて言われるだろうな~( ̄○ ̄;)!

というわけで、つま恋で新ヘルメットデビュー!
L1170353 L1170363
心配されたサイズも問題ないようで、あご紐も自分で締められるようになってたし、なにより重くなった負担もそうないようなので安心した。

けっこうみんな気づくもので、ヘルメット変えた?カッコいいじゃん!って、
いろんな人から声を掛けられたのも嬉しいね。

L1170378 たしかにかっこよくなったな。(^^ゞ
南斗は、オイラと一緒でカッコから入るタイプなんで、帰りのクルマの中で、
「3コーナー立ち上がったときに映る影がカッコいいんだよな~」とか、
「Z進入の時にシールドがブルーにキラっと光るのがかっくいい~」とか、
酔いしれとりました。(;^_^A アセアセ…

さあ、開幕に向けてのマテリアルはほぼ揃った!
あとは、ドライバーのスキルがどこまでアップしていくか!そして通用するかだな!

« 火の車第4弾 | トップページ | 演奏会 »

カート」カテゴリの記事

コメント

かなりカッコイイと思います!
名前やチーム名の上から暫定でシール貼るのも・・
やっぱりペイント修正ですね!

引き締まっていいですね~

みなとの顔もイケメンだけど、メットはもっとイケテルよ。

お買い得なヘルメット見つけましたね。この格好イイヘルメット着用で気合いが入りタイムアップ間違い無し?

>ヒロパパ
ありがとうございます。
とりあえず名前は上から自作ステッカーを貼付しました。けっこう自然で違和感ないです。
チーム名の方は、ま、そのままでもいいかなと、、、(;^_^A アセアセ…

>ゆうがパパ
でしょ~!(^^)v

>りょうへい父
ありがとうございます。
南斗はショーヘイ兄ちゃんのカッコに憧れてますので、これで少しは近づけたかな?

>RMRさん
お買い得でした。
気合い入ってタイムアップしました!(^^)v
陶酔しながら走ると良いようです。(笑)

いいねー 雰囲気が変わりますな。

雰囲気変わってしまったので、コース上で何度も見失いました。σ(^◇^;)

先日はありがとうございました。
これか~。
かっこええヘルメットですね~。
うちも表彰台のテッペンに立たないと
ペイントはなしと言うことになってます。
今年も無理かな~(苦笑)
つま恋行った際は、ご指導お願いします!

>へにゃパパ
こちらこそ、ありがとうございました。
いやいや、いつテッペンに立ってもいいように、今からペイントデザイン考えておきましょうね。
ウチは、デザイン考えなくてもよくなったので、ちょっとほっとしてます。(笑)

つま恋に限らず、こちらこそよろしくお願いいたします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 火の車第5弾:

« 火の車第4弾 | トップページ | 演奏会 »