ようやく始動
« ダウン(×_×;) | トップページ | まめまき »
「カート」カテゴリの記事
- 2015 FESTIKA MIZUNAMI SL KART MEETING Rd.4(2015.08.12)
- レース後 漫遊記 倉敷観光編(2012.12.31)
- JAF ジュニアカート選手権 第4戦 中山~レース後 漫遊記 倉敷の夜編(2012.12.31)
- JAFジュニアカート選手権 第4戦 中山~その4(2012.12.31)
- JAFジュニアカート選手権 第4戦 中山~その3(2012.10.21)
コメント
« ダウン(×_×;) | トップページ | まめまき »
New・・・いいね。
投稿: ゆうがパパ | 2011/01/26 23:41
シェイクダウンが楽しみですね~全体が見たいですね!
投稿: ヒロパパ | 2011/01/27 00:08
むかつく~
ちきしょ~
俺と同じの「オタク」ではないか!!
投稿: たつき | 2011/01/27 19:06
オッ、これがアレですね。
2011年モデル?
重心が少し高くなりますが、SECを無難に搭載するにはオフセットプレート装着の方が安心できるかも?
私は重心を今以上高くしたくないのでシートに穴を空ける方向でショップと話をしています。
投稿: RMR | 2011/01/29 23:41
ムムッ・・・。
赤ビレルでないことは確かですね~(・。・;
投稿: へにゃパパ | 2011/01/30 16:20
>ゆうがパパ
支払いがコワイっす!
>ヒロパパ
全体公開はしばしお待ちを
>たつきくん
なんで~
たつきくんのだって凄く綺麗ジャン!
だけど、隅っこにコソっと写し込んだOTKに気づくとはサスガです。
>RMRさん
2011年モデルです。
結局、フリーラインのマウントでは高さが足りず、
オフセットプレートを使いました。
>へにゃパパ
たしかに赤くはないですな。(^^ゞ
投稿: ドい~ら | 2011/02/01 02:59