2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 久々の瑞浪 | トップページ | 日本一速い書道家を目指せ! »

卒業式

サクラサクから早3年。

あっという間にこの日がやってきたような気がします。
思えば南斗がレースを始めた頃からなので、
そう感じるのかもしれません。

P1000461

これまで、一度も学校内に踏み入れたことがなかったんで、
P1000462 有給休暇取って行ってきました。
親父なんて、殆どいやしないだろうと思ってたんですが、
かなりの親父、、、いや、お父様方がいらしておりました。
そのあたりからして、おねえちゃん、、、いや我が家には分相応な学校だったのかも?(^_^;)

在籍したブラスバンドがスタンバイする中、
P1000464

席に着きます。P1000466

P1000467 意外と歴史は浅いようです。

滞りなく式も終わりました。
P1000479 ここに写ってるピアノが、
今年度卒業生の学校への記念贈呈品だそうです。

P1000483 AKB48ってあたりが今風?

結局、3年間同じ靴を履き続けました。
P1000489

便所スリッパな上履きも、
P1000506 これで履くこともなくなります。

P1000507 自習スペースなんてのもあります。
P1000509 見えるでしょうか?
細かいこと、書いてありますが、当然のようにとても綺麗でした。
基本、みんなマジメです!
オイラの高校時代とは比べものになりません(カミさん含む)σ(^◇^;)

P1000491 進学校なんですな。

P1000515 学校内にバス停もあります。

というわけで、おねえちゃんは無事高校を卒業しました。

なにはともあれ、おめでとう!

« 久々の瑞浪 | トップページ | 日本一速い書道家を目指せ! »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰しております。m(__)m

Mちゃん卒業ですか。おめでとうございます!

うちは一年後輩なので来年です。

この前まで小学生だった気がするのに、あっという間に高校卒業ですねぇ。どんな感じですかねぇ。

さみしい気がするし、清々する気もする。(汗)

自分が飲む方なので、一緒に飲める年が近づくのが楽しみな気がする。

こんなこと考えるのも、歳なんでしょうかねぇ。(苦笑)

ご卒業おめでとうございます。
卒業式か~~。
不良だったワタスには縁が無いの~^_^;
でも卒業式って、何気に寂しい雰囲気ですね。
想い出を胸に、次への旅立ち。
お姉さま、今後も真面目に一生懸命がんばってね(^^♪
そこでこの歌を捧げたい・・・
菊池桃子の「卒業~GRADUATION~」
知らんか~~(笑)

Mちゃん、ご卒業おめでとうございます。
最後にお会いしたのは中学生の時でしたでしょうか。
しっかりと未来に羽ばたいていく事でしょう。
(お父ちゃん、寂しいでしょうね。)
Mくんとたいちょは二人で熱い青春を送っているようで何よりです。
ブースターロケットのようにたいちょが切り離されるのはもう少し先のようですので、今のうちに思う存分息子さんとの時間を楽しんでください。
うちはもう切り離されました。(笑)

卒業おめでとう。

やあ、お嬢様が立派に成長されまして爺は嬉しゅう御座いますぞ。

卒業おめでとうございます!!
どんどん成長していきますね・・ウチももう直ぐだなぁ

おめでとうございます。

長男は高専に入学したので、あと4年後ですかね。
この、4年後・・・

そうなんですよ(^^;

長男、長女、次男のトリプル卒業になってしまったんです(爆)

三男は、4年後5年生なので、一年あいて卒業式!

まだまだ、卒業式を満喫できます(^^)v

出遅れた。おめでとうございます。

とりあえず一安心だわな。

> これまで、一度も学校内に踏み入れたことがなかったんで、

学祭とか行かなかったの?

>ざ さん
ご無沙汰です。

ありがとうございます。
なんか、もう卒業かと思うと、変な感じですね。
おねえちゃんは飲めそうだけど、南斗は飲みそうにないな。

>へにゃパパ
ありがとうございます。
やっぱりへにゃパパは縁がなかったのか!(^_^;)
菊池桃子?「知らん」そうな(笑)

>ジャン
おぉっ!お久しぶりです。
最後に会ったのって、もうそんなに前でしたっけ。
またお会いしたいですね。
ところで、もう切り離されたって、、、
以前は、いつまでたってもKタくんは変わらないねぇって言ってた覚えがあるんだが。

>ゆうがパパ
ありがとうございます。

>Dagaya氏
爺や、卒業祝いが届いておらぬぞ!(^^ゞ

>ヒロパパ
ありがとうございます。
ほんと、スグですよ。

>いしさん
トリプル!(@_@。
そりゃあなかなか大変ねぇ。
日にちが重ならなければいいですね。

>Tダ氏
入れ違いになった。(^_^;)

ありがとうございます。
学祭?
なんかこっぱずかしくってさ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業式:

« 久々の瑞浪 | トップページ | 日本一速い書道家を目指せ! »