単なるデザインなのか?
梅雨ですね。
今日も雨です。
で、ブリヂストンが調査したところによると、
タイヤのミゾはなんのためにあるのか知らないドライバーが、
約3割にものぼるという。(@_@。
女性に至っては、半数が知らないという現実に驚愕。
単なるデザインとでも思ってるのかねぇ。
レースやってりゃ当然と思えることも、ふつ~の人には単なる模様でしかないってことね。
だけどさ、一度でも雨のF1とかをテレビで見たときあればわかると思うんだけどねぇ。
こんな連中がうようよ走ってることを考えると、公道はマジ危険が危ない!
ってことをしみじみ痛感しますな。
「クルマ」カテゴリの記事
- 更新ドライブ(2012.01.05)
- 単なるデザインなのか?(2011.06.11)
- 油種を選択して下さい(2009.07.24)
- 信号機カラー(2009.07.23)
- ホンダ グリーンマシ~ん(2009.05.30)
スリックタイヤ状態で高速に乗る人がいるので怖いですね・・・
雨の日に自分の周りにそんな方がいるかと思うと怖いです!
投稿: ヒロパパ | 2011/06/11 09:56
マジ・・・危険やね~
投稿: ゆうがパパ | 2011/06/11 23:03
カートでWET走ったことがある人は
自家用車で雨が降ると運転が慎重になるそうな・・・。
投稿: へにゃパパ | 2011/06/11 23:55
>ヒロパパ
それでいてすっ飛んでく輩も多いんだから、
恐ろしいですな。
>ゆうがパパ
でしょ~
>へにゃパパ
そうかも。
南斗がカートはじめた頃、
スクールでは雨でもスリックだったんで、帰りのクルマの中で、
「なんで普通のクルマは滑らないの?」って不思議がってましたしね。
投稿: ドい~ら | 2011/06/12 02:29
> 「なんで普通のクルマは滑らないの?」
クルマが思った方向に動かせる原理をそろそろ教えてあげるといいかも。
クルマはずっと滑ってるんだよ、って。
…ちょっと違うかww
投稿: Tダ | 2011/06/12 22:06
>Tダ氏
このセリフ、まだカートを始めたばかりのときだし。
サスガに今は、わかってるみたい。
「リフトが足らん」って注文されるしσ(^◇^;)
投稿: ドい~ら | 2011/06/20 03:27