発電開始
昨日夕方、中部電力との連系も無事完了し、
本日から本格的に発電開始!
早朝は生憎の曇り空だったものの、流石は発電効率No.1のHIT!
0.3~0.5kWは発電しており、朝の使用量の半分程度は賄っておりました。
8時前くらいからは太陽も少し顔を出し、発電量も上がってきました(^^)v
遂に売電開始です!
売れてます(^o^)
パワーコンディショナくん
けっこうデカイ
これ1台でコスミックが買えてしまいます。(@_@。
長い停電の時などは、このブレーカの上の1つを遮断し、
システムから太陽光発電を分離し、パワーコンディショナのスイッチを
一旦切って再起動することで自立運転が可能となります。
ただ、コンセントはこのパワーコンディショナの右側にある1個からしかとれないので、冷蔵庫を動かしたいとか、天井照明を点灯したいとかはなかなか難しい。
もっとも、発電してる昼間しか使えないしね。(^^ゞ
さあ、がんばって発電して稼いでもらいましょ!
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウチならコスミックを選ぶな。。。
投稿: ゆうがパパ | 2011/09/30 16:05
ウチも自家発電出来たらなぁ・・・予算が(汗)
投稿: ヒロパパ | 2011/10/01 00:46
>ゆうがパパ
コスミック選んだら、そこからどんどんお金かかるんだよ!
>ヒロパパ
ローン使ってでも設置することをお勧めします。
投稿: ドい~ら | 2011/10/04 07:35