« 反省練習 | トップページ | 発電開始 »
ビフォー
アフター
システム概要
太陽電池モジュール:SANYO HIT-N230SJ13 ×20枚太陽電池容量:4.6kWパワーコンディショナ:SSI-TL55A2/1台接続箱:PVC-SNK6/1台アンカー工法 3面設置:南面4枚,東面8枚,西面8枚
投資額は、プリウスを1台買ったと思えば、これから回収できるわけだから、ま、納得できるんではないかと、、、(^^ゞ
詳しくはまた!
うちはSHARPだす。 回収できるのかな・・・( ´・ω・`) 今のところ順調に発電。 はじめの説明で聞いてた通り、5月が一番発電量が多いです。
投稿: キューティー | 2011/09/29 22:37
それにしてもデカイ家ですね~ プリウス・・・(驚)凄いなぁ
投稿: ヒロパパ | 2011/09/29 23:39
どうせなら屋根全面行かないともったいないww
投稿: Tダ | 2011/09/29 23:44
>キューティーさん やはり食いついてきましたね。(笑) 回収できなきゃ困ります。(泣) ウチの説明資料では、8月が一番になってますな。
>ヒロパパ 屋根がデカイからそう見えるだけです。 プリウスくらいでなんとか収めるのに必死でした。
>Tダ氏 きっと誰かがそう言うだろうと思ったw 東面、見た目寂しいモンな。 だけど別メーカは東面には載せない案だったりしたのよ。
ちなみに、屋根全面いっちまったら、 プリウスどころか、メルセデスSLK買えちゃいます! カート関係で言えば、全日本SKFに2年参戦できます(^^ゞ
投稿: ドい~ら | 2011/09/30 00:29
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ソーラーパワー:
うちはSHARPだす。
回収できるのかな・・・( ´・ω・`)
今のところ順調に発電。
はじめの説明で聞いてた通り、5月が一番発電量が多いです。
投稿: キューティー | 2011/09/29 22:37
それにしてもデカイ家ですね~
プリウス・・・(驚)凄いなぁ
投稿: ヒロパパ | 2011/09/29 23:39
どうせなら屋根全面行かないともったいないww
投稿: Tダ | 2011/09/29 23:44
>キューティーさん
やはり食いついてきましたね。(笑)
回収できなきゃ困ります。(泣)
ウチの説明資料では、8月が一番になってますな。
>ヒロパパ
屋根がデカイからそう見えるだけです。
プリウスくらいでなんとか収めるのに必死でした。
>Tダ氏
きっと誰かがそう言うだろうと思ったw
東面、見た目寂しいモンな。
だけど別メーカは東面には載せない案だったりしたのよ。
ちなみに、屋根全面いっちまったら、
プリウスどころか、メルセデスSLK買えちゃいます!
カート関係で言えば、全日本SKFに2年参戦できます(^^ゞ
投稿: ドい~ら | 2011/09/30 00:29