2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 石野 Winter Challenge 決勝 | トップページ | 軽量化 »

豆まき

今日は節分でした。
というわけで恒例の、豆まき、、、っていうか、
P1040173 菓子まき(^_^;)

年中行事で、最も大事なイベントだと豪語する、
女子大生の発言とは思えないお姉ちゃんと、
体格、パワーで既に上回る南斗との、壮絶な闘いが繰り広げられます。

そんな中、婆さんは箱持参で参戦です。(¨;)
P1040174

「鬼は~外!」のかけ声と共に闘いは始まりました!
P1040178

カミさんは、早々に子供達の闘いに巻き込まれ、流血!Σ( ̄ロ ̄lll)

全ての部屋で、壮絶な闘いが繰り広げられます。

そうして、、、
P1040183 おねえちゃんの戦利品
P1040184 パワーとスピードに勝る南斗の方が
若干多かったかな?

でも、そんな中、後方で箱置いて控えてたばあさんが、かなりの数ゲットしてました。(笑)

« 石野 Winter Challenge 決勝 | トップページ | 軽量化 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

年の功ですね、戦わずして大量ゲットお婆さんはなかなかやりますね~

来年は参加しようかなー( ̄ー ̄)ニヤリ

Mちゃんこのために帰宅?

ドい~ら家最大の行事だけありますねぇ、

我が家は菓子撒きは子供会任せで、家でやったことはありません^_^;

>ヒロパパ
建前のもち投げで鍛えたワザだね!

>へにゃパパ
ZEHI!

>をか~ちゃん
そうらしい(^^ゞ
帰ってこないと寂しいけど、
帰ってくるとやっかいです。

子供会、中学になっても対象?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豆まき:

« 石野 Winter Challenge 決勝 | トップページ | 軽量化 »