2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ロードスター30周年ミーティング~福山の夜編 | トップページ | デミオを6年で乗り換えると決めたわけ »

結婚30周年記念ミーティング~マリーナでイタリアンというかカニ食べ放題

11月3日文化の日

結婚30周年記念日である。

25年は銀婚式で有名だが、30年ってなんだ?

調べてみると真珠婚式だそうである。(なんか格式下がってない?)

まあ、あちらでは15年や25年とかの方が重宝されると聞いたしな。

それは置いておいて

時は1989年、昭和から平成へと時代は移り、

バブル真っただ中で日本中が浮かれていた最中に私たちは結婚した。

その年、奇しくもロードスターが発表になった。

これから結婚しようというときに2シーターのオープンカーだなんて、

だれがどう見ても買っちゃダメでしょってことで涙を飲んだのを鮮明に覚えている。

そんな訳で新婚旅行は世界一周してきてしまったのだが、

トランジットで降り立ったカナダはバンクーバー国際空港で、赤いミアータMX-5を見たのが、

MX-5実車とのファーストコンタクトだった。

この新婚旅行の最中パリでベルリンの壁が崩壊したニュースを聞いた。

この数日前にドイツ フランクフルトにトランジットで立ち寄っていたのだから、激動の1989年そして平成元年だった

それから時は流れて30年。奇しくも世は平成から令和へと移り変わり、

先月には、20周年の年に手に入れたMyロードスターで30周年ミーティングにも行けた。

そして今日、無事結婚30周年も迎えられたのであった。

#因みに私の記憶が定かならば、ロードスター実車の初見は、豆蔵が新居へ見せびらかしに来た時だったと思われるが、

それが新婚旅行前だったと思うのだが、30年も前のことで、しかも悔しかったから記憶があいまいである。

ただ、ロードスターの発表がもう1年早かったら、オイラの人生は豆蔵同様の道を歩んでいたかもしれないので、

どちらが幸せだったのかは神のみぞ知るところである。

前置きがとても長くなったが、先月の30周年ミーティングで10,20,30年のステッカーを並べて貼っていたので、P1110084_20191104004901其の辺りのいきさつを何度か話したため、

ここにもエピソードとして書き留めておく。

*補足;10周年の時は、初代プリウスで広島入りして、友人のNAに乗せてもらって会場入りしました。

20周年は、このブログにも詳しく書かれているので、探してみてね(はぁと)

閑話休題

11月3日は特別な日

結婚式を挙げた人生で記念すべき日

あれから30年、いつのまにか独身時代よりカミさんと連れ添ってる年数の方が長くなっていた。

P1110766-2結婚したあたりからオートキャンプ熱が高まり、よくキャンプに行った。

そして子供たちが成長して、わんことの生活が始まったこともあり、再びキャンプ熱が高まりつつある。

時代背景にドンピシャで乗ってる世代でもあるので、奇しくも世は空前のアウトドアブーム。

いつのまにやら、豊橋にもこんなに大きいやばいロードサイド店がオープンしてた。

店内には同年代と思しき同業者が大勢いた。

「やっぱりギアに頼るんじゃなくて、使わないものを減らさないとね~」なんて話しながら予約したお店へと向かう。

Dsc_1658やってきたのは御津マリーナの中にあるこちらのお店。

P1110769P1110770-2

Dsc_1660Dsc_1662

Dsc_1661P1110771-2

17時開店からの予約だったが、15分前ながら既に入店してる人もいたので我々も入店。

P1110776-2 Dsc_1666

Dsc_1669チーズフォンデュディナーを発注

パスタは、期間限定のきのことホタテ貝柱のポルチーニソース+250円を選択

Dsc_1675まずは前菜

そしてDsc_1674ど~ん!

11月1日から始まったという、ずわい蟹食べ放題

そこへDsc_1677チーズフォンデュ

Dsc_1679パスタ

イタリアンは炭水化物のオンパレードなので、明らかに蟹が余分だ。

でも悲しきは、しがないリーマンであるので、隣の席にいた船主であろうおじさまのグループのように、

一切蟹には手を付けずにいるなんてことは決して許されないのである。

当然ドルチェもしっかりいただくのである。そうそう、シチリアレモンティーどうまかったに。

Dsc_1681 Dsc_1682

ちなみに左オイラ、右カミさんである。

流石に二人ともギブアップ。

19時までだが、18時半を過ぎたあたりで早々に退散。

Dsc_1683 Dsc_1684

美味しかったけど、体に悪いのできっともう来ません。

なので、記念撮影

1572779112987Dsc_1686

30年も連れ添ってくれてありがとう、これからもよろしくお願いします。

« ロードスター30周年ミーティング~福山の夜編 | トップページ | デミオを6年で乗り換えると決めたわけ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ロードスター」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。